Letters From Coco❤️🇨🇦

私たちの大事な友人、妹で、カナダに5ヶ月間留学中でもうすぐ帰国するCoco Flare より、メールお便りが届きました❤️
カナダで実際に“ローラーダービー”を体感したCocoが自分自身の変化やカナダでのローラーダービー事情についてレポートしてくれたよ♪
私がローラーダービーを知ってから約1年半が経ちました。運動嫌いなのにあるとき心に隙間ができてダービーに出会い、どのような形であれ今こうしてここに参加していること不思議ですね。いざ始めてみると、体力はないし、スピードもぶつかることも怖い、ルールはよくわからない、これ向いてないな…と思いました。こうしてとりあえず飛び込んでみたものの打ち込めず、でもローラースケートを楽しめるようになったころカナダへ発ちました。

そんなこんなでカナダに来てから何回かダービーの試合を観る機会があり、生で観戦することでルールや楽しみ方が次第にわかってきて面白いと思えるようになりました。中でもモントリオールで行われたGotham vs MTLは迫力も盛り上がりもすごく、会場全体が活気に満ちていてとても刺激的でした。そしてこれらの経験は私のダービーに対する観念を変えました。今もまだスケート履いてぶつかり合うことを想像すると怖いけれど、ダービーの世界に触れたときかっこよくて強い人がたくさんいて、私もその一員になりたいという気持ちで溢れ少しずつここに馴染んでいけたらいいなと思うようになりました。

日本での知名度はまだまだなダービー、アジアや中東から来たクラスメートにも通じません。ですがカナダに住んでいる人には説明せずとも通じる!そして地下鉄ではこんな広告を見つけました。ブロードバンドの広告にダービーガール!!さすが北米、市民権を得ている…!と思いました。
どうでしたか?
運動が苦手で、体力もなく、スピードやぶつかる事が怖かったCocoを変えた本物のダービー!
Cocoの心の変化や成長をダイレクトに感じられるお便りに私、Kittyは心がいっぱいです。
そして、早く帰って来て一緒に練習したい!!!という気持ちが益々強まりました❤️❤️❤️

そして、ダービーネームも番号もなかなか決めなかったCocoがやっと自分にフィットする“名前”が最高にクールなの!!!

これから COCO FLARE #127 の活躍が楽しみ!!!😍❤️

みんな、応援してね😘

KAMIKAZE BADASS ROLLER DERBY TOKYO

ローラーダービー ローラースケート ローラーガールズダイアリー ダービーガール ファッション ローラーゲーム スケーターガール rollerderby rollerskate skatergirl カミカゼバッドアス カミカゼバッドアスローラーダービー kamikazebadass kamikazebadassrollerderby japanrollerderby

0コメント

  • 1000 / 1000