ABOUT US
私達はカミカゼバッドアス!
2016年 創設者であるHELL OH KITTYが Abbey Marsを誘って作られたローラーダービーチーム。
当時, 所属していたローラーダービーチームでメンバー不足等の問題に頭を悩ませていたKITTY。一人、男子チームの練習に参加させてもらうことでローラーダービーを続けていたが、常に”チームの仲間”がいないことに自分の居場所の無さを感じていた。※ 当時参加していたチームのメンバーから、米軍基地の中にあるチームに所属するか、自分でチームを作ることを勧められたKITTYは、その頃、ローラーダービーに興味を持ってくれていたAbbeyにチームを作りたいということを相談。チーム名もない、メンバーが一人もいないチームに、たった一人でついてきてくれたのがAbbey Marsだった。
当時KITTYを信じてついてきてくれたAbbey, チームを作ることを勧めてくれたMens Roller Derby Japanの皆さん(特にChuck Breakerrさん, Honey Badgerさん,Narutoさん,U2さん,Umesan *アルファベット順) チームの名前やロゴの相談にのってくれたEikoさん。あなたたちがいなければ今のKAMIKAZE BADASSはなかったです。心から感謝するとともに、KITTYならできる!と信じてくださったことをこれからも忘れずに日々精進して参りたいと思います。
(※最近ではアメリカの男子ローラーダービーのリーグMRDAに女性が参加することも認められている。)
現在、KAMIKAZE BADASSはローラーダービーをやりたい気持ちがあるなら誰でも所属することのできるオープンなチーム作りをすすめており、年齢の上限を設けないことや、性別、性的指向、身長、体重、経験、スタイル、国籍、その他いなかる場合でも差別されることのないチームとして活動しています。
スケーターの他にも、マネージャー、ボランティアスタッフ等募集していますので、興味のある方はkamikazebadassrollerderbyjapan@gmail.comまで、お気軽にお問合せください!取材も大歓迎です🎵
KAMIKAZE BADASSの考えるローラーダービーとは
Written by HELL OH KITTY
ローラーダービーとは、5人1チームでローラースケートを履いた選手がトラック上を滑り抜け得点を競うスポーツである。超超超簡単に説明すると、そんな感じ。ここでは、ルールを詳しく説明するより”ローラーダービー”というカルチャーやスピリット、マインドについてお話ししようと思います!
KITTYがローラーダービーに出会ったのは、大好きだったCSI(アメリカの犯罪捜査ドラマ)を見てた時のことだった。そこに登場する女の子たちは、超キラキラしてて、髪の毛がピンクで腕にはタトゥーが入ってた!それを見て、なにこの世界?!ってなったわけ。そのあと、ドリューバリモア好きだったわたしが、地元のビデオレンタルショップで出会ったのがローラーガールズダイアリー(原題Whip it) 。映画に出てくる女の子たちはやっぱりキラキラしてて、当時Scene girl(わかる?笑)パンクを組み合わせたスタイルを自分のスタイルとしてファッションを楽しんでた私は、ダービーガールのファッションにも大変興味を持ったのね。でも、本物じゃないのにそのファッションをするのってなんか恥ずかしくて。(ほら、そのバンドを知りもしないのにバンドTシャツ着てる人みたいなさ!)でも日本にローラーダービーがあるなんて思いもせずに、ツイッターでダービーガールになりたい!って呟いたの。そしたら、当時Tokyo Derby Dollsに所属していたRed Eyeさんが声をかけてくれて、米軍基地で行われた試合を見に行かせてもらって、髪の毛がカラフルなお姉さんやタトゥーがあるお姉さんがたくさんいて、ああ、ここが私のいる場所だ!って思って、Tokyo Derby Dollsに所属することに。晴れてダービーガールとなったってわけ。そのあといろいろあって、1年目にしてローラーダービーワールドカップに日本代表として参加。本物のローラーダービーを、本場のローラーダービーカルチャー、スピリットを感じて感じまくった!!
何者でもなかった自分が、何者かになれる場所。それがローラーダービーだと私は思う。スタイルやカルチャーを共有できる友達も全然いなかったし、人に誇れることもなかった。いつも自分は変わり者ではみ出し者だった。本場のスピリットを感じて思ったのは、誰も同じじゃなくていいんだってこと。日本では特に私のスタイルってメジャーなものじゃなくって、自分は変わり者ではみ出し者。マイノリティーである自分を本当の意味で受け入れることはできなかった。でも、ローラーダービーっていうのは、どんな人のスタイルも受け入れ、リスペクトしてくれる世界なんだって心から思えて、すっごく、胸が熱くなったよ!それで誓ったの。絶対もっとうまくなって、自分を受け入れてくれた人たちの期待、声援にこたえるって!海の向こう側から来た、ローラーダービーも全然うまくないKITTYにあなたの大ファンよ!って言ってくれた世界の人たちの愛を、本当のローラーダービーのカルチャーを日本にも広めたい。かつての私のようにさまよってる女の子たちに、ぜひローラーダービーを通して、自分の居場所や自分自身のありかたを見つけてほしい!そういう思いもあり、ただのスポーツじゃないってことを心から伝えられるのは、私しかいない!って謎の使命感とともにチームを、KAMIKAZE BADASSを通して日本のローラーダービーを盛り上げていこうと思っています!
何も得意なものがなくてもいい。スポーツが得意じゃなくてもいい。ただ自分の居場所がほしい。仲間がほしい。運動不足だから、なにかスポーツを始めたい。ローラーダービーなんか面白そう、かわいいからやってみたい!どんな理由でも大丈夫!
KAMIKAZE BADASSはそんなあなたを応援します!!!なりたいあなたになれる。
それが、ローラーダービーです。
随時メンバー募集中!
KAMIKAZE BADASSではそんなカミカゼバッドアスのスピリットに共感し、カミカゼバッドアスローラーダービーのカルチャーを広めてくれるメンバーを募集しています!
スケーターはもちろんのこと、マネージャー、技術スタッフ、その他ボランティアスタッフ等も大歓迎!
まずは私たちに会いにきて!
お問い合わせは kamikazebadassrollerderbyjapan@gmail.com まで!
また、メンバーには興味ないけど、あなたたちのカルチャーやスピリットを広めるお手伝いをするわ!って方の体験取材やスポンサーシップ等も大歓迎です♪